新年明けましておめでとうございます。
会員の皆様には日頃より支部活動にご理解とご協力を賜り、心より御礼申し上げます。
今年は巳年ということですが、蛇は脱皮をすることから「復活と再生」を意味するそうです。また「巳」と「実」をかけて「実を結ぶ」年と言われ、新しいことが始まる年になると言われています。何かと停滞している北海道の建設業界も「復活と再生」を期待したいところです。
協会の今年の動きは、積算協会本部が創立50周年を迎えることから、支部としても一緒にイベントを開催する予定です。
会員の皆様にはより一層のご理解、ご協力を賜りますようお願い申し上げ、新年のご挨拶とさせていただきます。
皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
令和7年元旦
(公社)日本建築積算協会北海道支部 支部長 東 伊佐緒
》入会案内
》届出書類
》建築コスト管理士
》建築積算士
》建築積算士補
》CPD制度 継続的職能教育
》講習会・見学会など
》コストの相談
011-206-9383
〒060-0062 札幌市中央区南2条西6丁目 14番地 大友ビル8階
↑
新年明けましておめでとうございます。
会員の皆様には日頃より支部活動にご理解とご協力を賜り、心より御礼申し上げます。
今年は巳年ということですが、蛇は脱皮をすることから「復活と再生」を意味するそうです。また「巳」と「実」をかけて「実を結ぶ」年と言われ、新しいことが始まる年になると言われています。何かと停滞している北海道の建設業界も「復活と再生」を期待したいところです。
協会の今年の動きは、積算協会本部が創立50周年を迎えることから、支部としても一緒にイベントを開催する予定です。
会員の皆様にはより一層のご理解、ご協力を賜りますようお願い申し上げ、新年のご挨拶とさせていただきます。
皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
令和7年元旦
(公社)日本建築積算協会北海道支部 支部長 東 伊佐緒